自転車防犯登録は平成6年6月20日より、自転車基本法に基づき、利用者(自転車所有者)の義務になりました。 有効期限は、登録した月から10年間です。 <登録することによって> 1)個人の自転車の所有権が明確にされ… 続きを読む
カテゴリー: 「店舗」全般に関して
こちらでは店舗全般でお寄せ頂くご質問についてお答え致します。
個人情報の取扱いについて教えて
当店では、ご注文・お問い合わせ等により、お客様から頂きました個人情報は、商品の発送・メールマガジンの配信・プレゼント当選者への賞品の発送する目的以外には一切使用致しません。 お客様の大切な個人情報を、第三者に譲渡・公… 続きを読む
「工賃」ってなんですか?それは常に掛るものなんですか?
「工賃」は、いわば部品の「取付手数料」です。 パーツなどをご覧になられている時、基本的には「パーツ部品代(商品代金)」のみが表記されていて、そこには「工賃(取付手数料)」は含まれておりません。 パーツをお客様ご自身… 続きを読む
パーツは自分で用意しましたが、取付が不安です。お任せ出来ますか?
お店によって判断が分かれると思いますが、当店では基本「お断り」させて頂いております。 仮に当店で、やらせて頂く場合は「工賃」+「手間賃」の両方をご請求させて頂いております。 確かにご不安なお気持ちは良くわかります。 … 続きを読む
新車or修理車の配達はしてくれますか?場所は東京都内です。
申し訳ございません。当店では「配達」はおこなっておりません。 もしご都合が合わないようでしたら「宅配便」でお送りさせて頂きます。 (別途送料が掛かります。金額については改めてお知らせ致します。) また、直接ご来店・お… 続きを読む
ママチャリやシティサイクルの販売は「通販」も可能?
一般車(ママチャリやシティサイクル)は「店頭納車」限定とさせて頂いております。 実を言うと、通販も可能なのですが、折り畳み自転車などと比べ「組立」が複雑である点に加え、取付部位も多いという判断で、 安全面を考慮し、当… 続きを読む
店頭で展示してある自転車は直接持ち帰れるのでしょうか?
展示されている自転車は、販売用の自転車ですので直接持ち帰ることができます。 遠方よりご来店頂くお客様のために、この様なシステムを採用しております。 そこで当店よりお願いとしまして、ご来店される際には必ず「事前の在庫… 続きを読む